【コスパ最強!?】ブラックニッカの美味しい飲み方とは?
※当メディアの記事で紹介している一部商品にはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトなどのアフィリエイトプログラムが含まれています。 アフィリエイト経由での購入の一部は当メディアの運営等に充てられます。
ブラックニッカは、コスパのいいジャパニーズウイスキーとして愛されています。
価格も1,000円以下とリーズナブルなので宅飲みに最適。筆者もコスパ良く飲みたい時は、ブラックニッカを購入することがあります。
そんなブラックニッカですが、どんな飲み方が美味しいのか知っていますか?
今回はブラックニッカの美味しい飲み方やアレンジカクテルを紹介します。
実際にアレンジカクテルを作ってレビューもしていましたので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
ブラックニッカとは?
ブラックニッカとは、ニッカウヰスキーが製造するブレンデッドウイスキーです。販売はアサヒビールが行い日本中に展開をしています。
1956年の販売開始からロングセラーで、定番商品の「ブラックニッカクリア」は多くの人に愛されています。
ピートを使用していないため、クリアな飲み口と爽快感を味わえる銘柄です。クセのあるウイスキーが苦手な人でも飲みやすく、居酒屋でも多く取り扱いがあります。
現在はサントリーの角瓶に次いで日本2位のシェアを誇る、一大ブランドに成長しています。
ブラックニッカの歴史
ブラックニッカは、ニッカウヰスキーの創業者である竹鶴政孝によって開発されたウイスキーです。
竹鶴氏は1894年に広島県賀茂郡竹原町(現・竹原市)に生まれました。父親が酒造業を営んでいたこともあり、小さい頃からお酒に興味を持っていたといいます。
大学は大阪高等工業学校(現・大阪大学工学部)で醸造科を専攻します。
卒業後は摂津酒造に入社し、洋酒の製造部門に配属されました。竹鶴氏の学習意欲は凄まじく、あっという間に主任技師に出世します。
その頃の日本は、ウイスキー造りの文化はなく、海外ウイスキーの模造品を製造しているだけでした。そこで摂津酒造では、純国産ウイスキー造りを計画します。
そして竹鶴氏は社長の阿部喜兵衛、常務の岩井喜一郎に任命され、単身スコットランドに渡ります。
まずはグラスゴー大学で有機化学と応用化学を専攻し、その傍ら現地のウイスキー蒸溜所で実習を行いました。
最後はキャンベルタウンのヘーゼルバーン蒸留所で実習をします。蒸溜所ではウイスキーのポットスチルの内部を知るために、職人が嫌がる釜掃除を積極的にやっていたそうです。ちなみに竹鶴氏はスコットランドで出会ったジェシー・ロバータ・カウンと結婚しています。
帰国後はスコットランドでの経験をまとめた「竹鶴ノート」を作成し、上司の岩井氏に提出。本格的に純国産ウイスキー造りに着手します。
しかし第一次世界大戦後の世界恐慌により資金調達が困難に。摂津酒造はウイスキー造りを諦め、竹鶴氏も1922年に退職します。
その頃、寿屋(現・サントリー)の社長である鳥井信治郎氏は、純国産ウイスキーの製造を計画していました。そこでスコットランドの技術者に問合せしたところ「日本には竹鶴政孝がいるじゃないか」と言われるのです。
そこで鳥井氏は年俸4000万円という破格の報酬で竹鶴氏を採用。寿屋でのウイスキー造りが始まったのです。
1924年には山崎蒸溜所が設立され、純国産ウイスキーの開発が進みます。そして1924年に日本で最初の純国産ウイスキー「サントリー白札」を発売。
1934年になると、後継者が育ってきたことや最初の約束である10年が経過したことから寿屋を退職。
同年7月に大日本果汁株式会社を設立します。1940年には社名をニッカウヰスキーに変え、最初のウイスキーを販売しました。
その後は試行錯誤を重ね、1965年に「ブラックニッカ」を発売。現在までロングセラーの商品として愛されるまでになりました。
ブラックニッカの味わい
ブラックニッカは、モルトウイスキーとグレーンウイスキーをブレンドした、ブレンデッドウイスキーです。
モルトウイスキーは余市蒸溜所と宮城峡蒸溜所の2種類を使用。余市は濃厚な味わい、宮城峡はフルーティーな味わいが特徴です。そのため、華やかながら奥深い味わいが楽しめるウイスキーに仕上がっています。
またピートを使用していないため、クセがなくすっきり飲みやすいのもポイント。
その反面、キレや辛味が強くなりやすいので、ストレートよりもハイボールや水割りにして飲むことをおすすめします。
ブラックニッカのおすすめの飲み方
ブラックニッカのおすすめの飲み方を紹介します。
水割り
水割りはウイスキー1に対してミネラルウォーター2~2.5と氷を加えて作ります。
ミネラルウオーターがブラックニッカのキレや辛味を柔らかくしてくれるので、初心者におすすめの飲み方です。
食事との相性も良く、どんなシーンでも活躍してくれるでしょう。
ハイボール
ブラックニッカを最も美味しく飲めるのがハイボールかもしれません。
氷の入ったグラスにウイスキーを適量注ぎ、炭酸水を加えます。黄金比は1:4、1:3などといわれますが、お好み問題ないでしょう。
ブラックニッカのキレと炭酸の爽快感が相まって、気持ちの良い飲み口を楽しめます。
ウイスキーフロート
ウイスキーフロートは、ウイスキーの変化を楽しめる飲み方です。
氷の入ったグラスに水を注ぎ、マドラーに沿わせてウイスキーを注ぎます。すると水とウイスキーが層になり、飲むたびに味わいや香りの変化を感じ取れます。
まずはブラックニッカ本来の味わいを感じつつ、柔らかな口当たりに変わっていく様を楽しんでみてください。
ブラックニッカに合うおつまみ
ブラックニッカに合うおつまみを紹介します。
ナッツ
ナッツとウイスキーは定番の組み合わせです。
ウイスキーを表現する際に「ナッツ香」と表現することがあります。ナッツは樽や大麦の香りと似た部分があり、ウイスキーとうまく調和してくれるのです。
ブラックニッカの爽快感にナッツのコクが加わり、より味わい深いペアリングを楽しめるでしょう。
チーズ
チーズもウイスキーと相性抜群のおつまみです。
ウイスキーはアルコール度数が高く刺激が強いお酒です。特にブラックニッカは辛味が強いため、まろやかにしてくれるおつまみが最適。
チーズはウイスキーの刺激を和らげるだけでなく、モルトの甘みを引き出してくれます。
ブラックニッカの刺激が苦手な人は、チーズと一緒に飲んでみてはいかがでしょうか。
チョコレート
ウイスキーとチョコレートは、バーでも定番の組み合わせです。
チョコレートにウイスキーを入れたウイスキーボンボンもありますからね。
ウイスキーの甘みや苦味は、チョコレートに共通する部分があります。そのためお互いの風味を引き立て合いながら、まろやかなペアリングを楽しめます。
ニッカウヰスキー公式のアレンジ方法
ブラックニッカの楽しみ方は、ハイボールや水割りだけではありません。
そこでニッカウヰスキー公式のアレンジ方法をいくつか紹介します。
りんごの漬込みウイスキー
皆、お待たせじゃったな!秋の漬込み酒、いくぞい!
🍎りんごの漬込みウイスキー🍎
りんごは皮が付いたまま使うんじゃ!漬込み用瓶にカットした皮付きりんご適量と砂糖50g、ブラックニッカ150mlを入れる!冷暗所に保存して約5~6日!…す・る・と… pic.twitter.com/HMt3UmuIks
— ニッカウヰスキー【公式】 (@nikka_jp) September 15, 2017
【1】漬込み用瓶に皮付きりんごと砂糖とブラックニッカクリアを入れる
【2】冷暗所に保存して約5~6日で甘くやわらかな香りの漬込みウイスキーが完成
【3】ハイボールやロックや冷やしたストレートでも美味しい
アイスカフェキューブ・ウイスキーミルク
10月1日は☕#コーヒーの日!みんなこれが大好きじゃろ!
\アイスカフェキューブ・ウイスキーミルク/
グラスに #ブラックニッカ クリア1、牛乳3を注ぎ、練乳を適量加えてステア!濃い目のコーヒーを凍らせたキューブを入れて完成じゃ!甘く香ばしく、氷が溶けるほどにビターな風味を楽しめるぞい! pic.twitter.com/6YXjfpyVA0
— ニッカウヰスキー【公式】 (@nikka_jp) September 30, 2021
【1】グラスにブラックニッカクリア1、牛乳3を注ぎ、練乳を適量加えて混ぜる
【2】濃いめのコーヒーを凍らせたキューブを入れて完成
すりおろし梨のハイボール
梨好きの皆へ!こんな一杯はいかがかな!?
\すりおろし梨のハイボール/
いつものハイボールに、冷やした梨をすりおろして入れるだけ!ジューシーですっきり優しい甘みが広がるぞい!すりおろし梨を入れると炭酸がプクプク泡立つのも面白いのう! pic.twitter.com/zmQ17cTRDR
— ニッカウヰスキー【公式】 (@nikka_jp) September 10, 2017
【1】ブラックニッカクリアのハイボールに冷やした梨をすりおろして入れる
【2】軽くかきまぜると、ジューシーですっきり優しい甘みのハイボールが完成
【3】レモンをちょい足しするとより爽やかに飲めます
パイン練乳ミルクウイスキー
8月17日、#パイナップルの日 を飾るのは~
🍍パイン練乳ミルクウイスキー🍍
グラスで市販のカットパインを軽く潰し、練乳を加える!氷を入れ、#ブラックニッカ クリア1、牛乳4を注ぎ、よく混ぜて出来上がりじゃ!
わしはドドンとパイナップルを器にしたぞい!気分はもう、南国のプールサイドじゃよ! pic.twitter.com/GpMqNCltTm— ニッカウヰスキー【公式】 (@nikka_jp) August 16, 2021
【1】グラスの中で市販のカットパインを軽く潰し練乳を加える
【2】氷を入れブラックニッカ クリア1、牛乳4を注いで混ぜたら完成
フローズン・ピーチ・ハイボール
桃が旬のうちに!
🍑フローズン・ピーチ・ハイボール🍑
グラスにカットして凍らせた桃を入れ、ウイスキーとよく冷やした炭酸水を注ぎ、軽く混ぜて完成!切った桃はレモン汁を入れた水に浸けると色が変わらずきれいに出来るんじゃよ!軽く溶けてシャリッとした桃も一緒にいただくぞい!んまい! pic.twitter.com/stZXVehzT8
— ニッカウヰスキー【公式】 (@nikka_jp) August 23, 2017
【1】グラスに切って凍らせた桃を入れブラックニッカクリアを入れる
【2】炭酸水を入れて軽く混ぜたら完成
スイカバーハイボール
夏真っ盛り!7月27日は、#スイカの日 だとか!
今日はこの1杯でキマリじゃな🍉\スイカバー・ハイボール/(ババーン!)
グラスにウイスキーとよく冷やした炭酸水を注ぎ、#スイカバー をゆっくり差し込む! バーが軽く溶けたら飲み頃じゃ!爽やかなスイカ風味が堪らんぞ~い! pic.twitter.com/bYNT7DdYut
— ニッカウヰスキー【公式】 (@nikka_jp) July 26, 2017
【1】グラスにブラックニッカクリアと冷やした炭酸水を注ぐ
【2】スイカバーをゆっくり差し込んでバーが軽く溶けたら完成
フローズンゼリー・ハイボール
7月14日は #ゼリーの日 だそうな!そこで、思いついたぞい!
❄フローズンゼリー・ハイボール❄
ひと口フルーツゼリーを凍らせ、6~7個をハイボールに入れるだけ!ぷるぷる・しゃりしゃりのゼリーを食べながら飲むんじゃ!🍓イチゴ🍈メロン🍊オレンジ🍇グレープなどいろんな味が楽しいのう! pic.twitter.com/a7t5Hd0fdc
— ニッカウヰスキー【公式】 (@nikka_jp) July 13, 2020
【1】ひと口フルーツゼリーを凍らせる
【2】グラスに凍らせたゼリー6〜7個を入れる
【3】ブラックニッカクリア適量を加える
【4】炭酸水を注いで軽く混ぜたら完成
カルピスとミルクのウイスキーカクテル
7月7日は「#カルピス」の誕生日!そこで
🌟「カルピス」とミルクのウイスキーカクテル🌟
氷を入れたグラスに「カルピス」1、ウイスキー1、牛乳5を注ぎ、よくまぜて出来上がりじゃ!さわやかな甘さとまろやかさが絶妙の一杯!こりゃ、うんま~い!今宵、#七夕の願い事 をしながらいただくとするかの! pic.twitter.com/IhGydzP5xZ
— ニッカウヰスキー【公式】 (@nikka_jp) July 6, 2020
【1】グラスいっぱいに氷を入れる
【2】カルピス1、ブラックニッカクリア1、牛乳5を注ぎよく混ぜたら完成
あずきバー・ハイボール
7月1日は #あずきバーの日!ならば
\あずきバー・ハイボール/
グラスに #ブラックニッカ クリア1と冷やした炭酸水2を目安に注ぎ、井村屋さん(@IMURAYA_DM)の #あずきバー を差し込む!バーが軽く溶けたらバーを食べながら、また、さらに溶かして、まろやかなマッチングをお好みで楽しんでおくれ! pic.twitter.com/FaCpWXinHr
— ニッカウヰスキー【公式】 (@nikka_jp) June 30, 2021
【1】グラスにブラックニッカクリア1と炭酸水2を注ぐ
【2】井村屋のあずきバーを差し込む
【3】ほどよく溶けたら完成
焼きプリン×ウイスキー
毎月25日の #プリンの日…。嗚呼、わしは、わしは…
\🍮焼きプリン×ウイスキー/に
アイスクリームまで加えてしまったぞい!コクのあるプリンと甘いカラメル、濃厚でバニラ香るアイスクリーム、そこにブラックニッカ クリアのかろやかなモルト香が絡まって…。禁断の扉を開いてしまったかのう! pic.twitter.com/YB5nMlTOJX
— ニッカウヰスキー【公式】 (@nikka_jp) May 24, 2021
【1】焼きプリンにブラックニッカクリアを垂らす
【2】追加でアイスクリームを加えるとさらに濃厚に楽しめる
ブルーベリージャム・ハイボール
4月20日は #ジャムの日 だとか!そこで
\ブルーベリージャム・ハイボール/
グラスにブラックニッカ クリアとブルーベリージャム小さじ1杯を入れて溶かす!氷を加え、冷たい炭酸水を注ぐ!レモンをちょいと搾り、軽く混ぜて出来上がりじゃ!甘ずっぱくて、爽やか!この季節にぴったりの一杯じゃよ! pic.twitter.com/RDDV4BKZO0
— ニッカウヰスキー【公式】 (@nikka_jp) April 19, 2021
【1】グラスにブラックニッカクリアとブルーベリージャム小さじ1杯を入れて溶かす
【2】氷を加え炭酸水を注ぐ
【3】レモンを少し絞り軽く混ぜたら完成
いちごロゼハイボール
もう少し、いちごの季節を愉しみたいのう!そこで
🍓いちごロゼハイボール🍓
いちご3~4個をつぶした果肉と果汁、氷をグラスに入れる!ブラックニッカ クリア1、炭酸水4を注ぎ、軽く混ぜて完成じゃ!ロゼ色の華やかな色合いに、爽やかないちごフレーバーがふんわり!砂糖を少々加えてもイケるぞい! pic.twitter.com/r97oABp9OC
— ニッカウヰスキー【公式】 (@nikka_jp) May 19, 2021
【1】いちご3~4個をつぶした果肉と果汁氷をグラスに入れる
【2】ブラックニッカクリア1、炭酸水4を注ぎ、軽く混ぜたら完成
【3】好みで砂糖を少々加えても美味しい
飲むヨーグルトウイスキー
5月15日は #ヨーグルトの日 だそうな!そこでやってみたぞい!
\飲むヨーグルト🧡ウイスキー/
氷を入れたグラスにウイスキー1:飲むヨーグルト4を目安に注ぐ!ガムシロップまたは砂糖を加え(←ここがポイント!)、よく混ぜて出来上がりじゃ!まろやかな酸味とウイスキーの風味がマッチするぞい! pic.twitter.com/nhhpOPoDcf
— ニッカウヰスキー【公式】 (@nikka_jp) May 14, 2019
【1】氷を入れたグラスにブラックニッカクリア1、飲むヨーグルト4を注ぐ
【2】ガムシロップまたは砂糖を加えて混ぜたら完成
ニッカウヰスキー公式のアレンジカクテルを作ってみるけど美味しいの?
実際にニッカウヰスキー公式のアレンジカクテルを作ってみて、本当に美味しいのか実際に飲んでレビューしていきます。
フローズンゼリー・ハイボール
グラスに凍らせた一口ゼリーを入れます。
今回はパイナップルや桃、リンゴなどのゼリーをランダムに加えてみました。
ブラックニッカクリアを適量加えます。
炭酸水を注いで軽く混ぜます。
フローズンゼリー・ハイボールの完成です。
飲んでみると甘さとフルーティさが際立ったハイボールという感じでした。ゼリーも最後にちゅるんと〆になるのも嬉しいポイントです。初心者や女性にも飲みやすいと思います。
また「凍らせた」フルーツゼリーが氷の代わりにもなっているのも地味にありがたいですね。
好みのゼリーにすれば、味に、カラーに、アレンジの幅も広がって楽しみ方も豊富です。
ブルーベリージャム・ハイボール
グラスにブラックニッカクリアを適量入れます。
ブルーベリージャムを小さじ1杯入れます。
ブルーベリージャムを混ぜて溶かします。
グラスいっぱいに氷を入れます。
ゆっくりと炭酸水を注いでいきます。
レモンを軽く絞って飾ります。
ブルーベリージャム・ハイボールの完成です。
二層に分かれたグラデーションからでしょうか。それともレモンでしょうか。一気にお店感が増します。
マドラーで全体を混ぜると、ブルーベリーの甘みが全体に広がり、フルーティーに。
ハイボールのすっきりした印象ではなく、「カクテル」感をしっかり楽しめます。
他のジャムでも応用できそうなので、好みのフルーツジャムで試してみてもおもしろそうです。
カルピスとミルクのウイスキーカクテル
氷を入れたグラスにカルピスを1の割合で入れます。
ブラックニッカクリアを1の割合で入れます。
グラスを牛乳で満たします。
よくかき混ぜます。
カルピスとミルクのウイスキーカクテルの完成です。
元々、「カウボーイ」というウイスキーと牛乳、砂糖で造るカクテルがあるので牛乳のハードルは低いですが、カルピスですよ。問題は。
しかし、いざ飲んでみるとほのかなカルピスの酸味と乳製品ダブルパンチの濃厚なコクが非常に美味しく、ゴクゴクと飲めてしまいます。ウイスキーが入っているのを忘れてしまうほどです。
甘いジュース感覚で飲めるためお酒が苦手な人でも安心です。ただしアルコール感を感じないので、飲みすぎには注意してください。体にピースとは言えない状況にはご注意ください。
まとめ
今回はブラックニッカの美味しい飲み方やアレンジカクテルを紹介してきました。
定番のハイボールや水割りだけでなく、アレンジカクテルも面白そうですね。
実際に作ってみて、ウイスキーの汎用性の広さに驚きました。ぜひ皆さんもブラックニッカのアレンジカクテルを作ってみてくださいね。
そしてブラックニッカは日本を代表するウイスキーとして、これからも愛されていくでしょう。
■この記事を読んだ方におすすめの記事 | |
日本にあるウイスキーの蒸溜所まとめ!世界に誇るジャパニーズウイスキーを堪能しよう | |
サントリー創業者 鳥井信治郎はどんな人物?歴史と手掛けたウイスキー銘柄を紹介 | |
自宅で簡単にウイスキーを美味しくする「瞬間燻製」とは?作り方やポイントを解説 |