【2023年】お酒入りのチョコレート10選をお酒メディアが本気で選んでみた。
※当メディアの記事で紹介している一部商品にはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトなどのアフィリエイトプログラムが含まれています。 アフィリエイト経由での購入の一部は当メディアの運営等に充てられます。
お酒が入ったチョコレートが人気です。
元々食べ合わせて美味しいおつまみを一つにしているので、美味しさにも頷けます。
この記事では、お酒を専門に取り扱うSAKE Maniaとならではに、入っているお酒に着目して、お酒入りのチョコレートを10個厳選し、紹介していきます。
バレンタインデーの贈り物をお探しの方や、お酒好きな方、チョコレートが好きな方はぜひ参考にしてみてください。
関連記事:定期的にお酒が届く?お得なお酒のサブスクリプションを紹介!
お酒入りチョコの選び方
まずは、お酒入りチョコレートを選ぶポイントから紹介します。
バレンタインなどギフトとして、お酒入りチョコを選ぶときに、着目したいポイントは「アルコール度数」「お酒」「チョコレート」の3つです。
意外と種類も多いので、選ぶときのご参考にしてください。
アルコール度数に注意
お酒が入っているチョコレートは、アルコール度数の確認は必須です。
法令的にはチョコレートなどに含まれるアルコールを摂取することは飲酒には該当しません。
しかし、呼気中のアルコールを検出して判断される「酒気帯び運転」では飲酒の有無は関係ないので、運転前に食べるのは注意が必要です。
また、学生に贈る場合にも、もちろん注意が必要です。飲酒には該当しませんが、年齢や摂取量によっては成長に有害な影響を与えます。
アルコール度数には注意しましょう。
チョコに入っているお酒で選ぶ
お酒と一口に言っても、日本酒やブランデー、ウイスキー、焼酎など種類が豊富です。
種類によっても、入っている銘柄によっても味わいが大きく変わります。
特にウイスキーなどの蒸留酒はボンボンように直接的にお酒を味わうことも多いです。
お酒の銘柄で好きなものがあれば着目して探してみるのもおもしろいものです。プレゼントで使う場合などには、まずお酒の好みをおさえておくようにしましょう。
お酒とチョコレートの組み合わせ方
入っているお酒の種類によってチョコレートのタイプもいろいろあります。
例えば、日本酒や梅酒などの醸造酒はもチョコに練り込んで使われることが多く、お酒の風味を感じる程度な場合が多いです。いわゆる生チョコやトリュフタイプのものですね。
一方で、ウイスキーや焼酎、ブランデーなどの蒸留酒は、練りこんで使用されるほかに、シロップなどで入れ込みボンボンのようにダイレクトにお酒を感じられるタイプのものも多くあります。
チョコレート自体のフレーバーによっても左右されますが、お酒とチョコレートを感じるバランスも気にしてみると良いでしょう。
また、お酒が入っているタイプではなく純粋にお酒とチョコレートの組み合わせが気になるという方向けの記事もあるので、チェックしてみてください。
関連記事:チョコレートに合うお酒とは?一番合う組み合わせを解説!
厳選!お酒の入りのチョコレートTOP10
ここからはSAKE Maniaで厳選したお酒好きが喜ぶ、本格的なお酒が入ったチョコレートを10個厳選して紹介していきます。
バレンタインなどのギフトや、自分へのプチご褒美として参考にしてみてください。
アンソンバーグ ウイスキーアソート
ボンボンタイプのため、噛んだ瞬間にお酒が溢れだし、風味をダイレクトに愉しむことができます。
ボトルの形とデザインもポイントで、お酒好きの心をくすぐる最高なギフトになるでしょう。
個数のラインアップが豊富なので、気になる方はチェックしてみてください。ちなみに賞味期限は、13か月と長めです。
お酒が好きな方に贈りたいけど好きな銘柄が分からない方、食べ比べできるチョコレートをお探しの方におすすめです。
ジャックダニエル ゴールドケン
チョコレートの味わいは、雑味の少ないほろ苦さが特徴で、アルコール度数は8.5%前後に仕上げられています。賞味期限は12か月です。
金額も1000円ほどと、手の届きやすい価格帯なので、バレンタインデーだけでなく、自分へのご褒美にもおすすめです。
また洋酒を使用したラインアップは、ジャックダニエルの他にもあります。
蜂蜜フレーバーが特徴な「ジャックダニエル テネシーハニー」や、夜の街でも有名なルイ13世を輩出する「レミーマルタン」、カクテルベースの「コアントロー」もおすすめの商品です。
ジャックダニエル
居酒屋やバーにもよく置かれており、一度は目にした方も多いのではないでしょうか。
チョコレートに使用されるジャックダニエルは、ラインアップで最もスタンダードなブラック(オールド NO.7)。
味わいは、キャラメルのような濃厚な香りと、バランスのとれたまろやかな味わいが魅力です。
ジャックコークと呼ばれる、コーラ割りが甘さやコク感などから人気の飲み方なのでぜひ試してみてください。
シルスマリア 竹鶴ピュアモルト 生チョコレート
各地から厳選した原料を取り寄せ、3種類のベルギー産チョコレートと新鮮なクリームで作られています。
使用されるお酒は、ジャパニーズウイスキーの「竹鶴ピュアモルト」。
生チョコレートの濃厚さはもちろんのことですが、甘すぎない芳醇な味わいと、滑らかな口当たりが楽しめます。
アルコール度数は3%と控えめなので、アルコールが苦手な女性も無理なく楽しめるおすすめなチョコレートです。
竹鶴 ピュアモルト
竹鶴は、ニッカウイスキー社が所有する余市蒸留所と、宮城峡蒸留所で造られた原酒を掛け合わせたウイスキーです。個性が異なる2種類の原酒をブレンドすることによって、甘い香味と、柔らかな味わいに仕上げられています。
これまで、世界的な酒類品評会のISCでは2014年と2016年に金賞を受賞し、国内のみならず、海外でも評価が高いウイスキーです。
パティスリー ヤナギムラ 薩摩蔵 SATSUMAGURA
焼酎を厳選して使用したボンボンショコラの詰め合わせセットです。
通常練りこんで造るチョコレートが多い中、こちらは焼酎がそのまま入っています。いわゆる「ボンボン」ですね。噛んだ瞬間に焼酎の風味がダイレクトに楽しめます。
セットには限定販売のものや、季節限定の焼酎が使用されていることも。
有名地酒をギュッと詰め込んだ贅沢なチョコレートセットとなっているので、現地に行かずとも旅をした気分にさせてくれるでしょう。
ショコラティエ パレ ド オール 獺祭ショコラ
NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」や「マツコの知らない世界」でも取り上げられています。
チョコレートは、お米の香りが際立つビタータイプと、塩がアクセントとなるミルクタイプの2種類。獺祭の華やかでピュアな味わいを損ねることなく、絶妙にマリアージュされているため、チョコレート専門店ならではの本格的な味わいを愉しむことができます。
通年販売されているので、比較的手に入れやすい商品です。
獺祭 磨き二割三分
日本酒のなかでも人気が高く、2007年に公開された映画「エヴァンゲリヲン新劇場版:序」や、テレビアニメ『鹿楓堂よついろ日和』、『たくのみ。』でも登場しています。
チョコレートに使用されている日本酒は、獺祭の「純米大吟醸 磨き二割三分」です。華やかな香りと蜂蜜のような甘みが特徴で、初心者にも愉しみやすいです。
また、磨き二割三分と宇治抹茶を使用した抹茶トリュフの商品もあります。抹茶味のチョコレートが好きな方はぜひチェックしてみてください。
パティスリー・シュクレ 八海山 生チョコレート
日本酒入りの生チョコレートです。創業の37年新潟県南魚沼市でケーキ屋を営む「パティスリー・シュクレ」が手がけています。
使用されているお酒は、同じ新潟県の地酒日本酒「八海山」です。
八海山の純米吟醸しぼりたて原酒「赤越後」と、八海山の上質な酒粕を練り込んだ贅沢な日本酒チョコレートに仕上げられています。
濃厚なチョコレートに負けぬ、日本酒の豊かな味わいが特徴です。
口コミでは、「日本酒好きにはたまらない。一度贈り物でいただいてからファンになりました」という声も。
パッケージは、華やかなゴールドであしらわれており、お祝い事や手土産、贈り物にもおすすめなチョコレートです。
八海山 純米大吟醸
八海山は、全国的に人気な日本酒銘柄。深みのある辛口淡麗の味わいが魅力で、食中酒として長年不動の人気を獲得しています。
製造元は、新潟県の八海醸造株式会社です。お酒本来の旨味を大事にしながらも料理の邪魔をしない、飲み飽きない味わいを目指して造られています。
ルタオ ナイアガラ ショコラブラン フレ
北海道産の白ぶどう「ナイアガラ」のワインとルタオオリジナルブレンドのホワイトチョコレート、生クリームを合わせた逸品です。
チョコとお酒というとあまり白ワインのイメージはないかもしれませんが、見事にマッチしています。
フルーツのようなさわかさ、ホワイトチョコレートの優しい甘さ、生クリームのなめらかさのバランスが抜群です。
公式サイトでは、希望するとバレンタインカードが無料でついてくるサービスもあります。
黒霧島 チョコレート
九州を代表する芋焼酎ブランド「黒霧島」を練りこんだ冬季限定生チョコレートです。
芋焼酎の風味を活かし、クリーミーな口溶けが楽しめる大人のチョコレートに仕上げられています。
アルコール度数は、1%未満。お酒入りのチョコレートとしては、アルコール感控えめで、初心者の方にも食べやすい味わいが特徴です。
冬季のみの販売となっていますので、購入にはご注意ください。
黒霧島
黒霧島は、2018年のアカデミー賞祝賀会でも振る舞われた芋焼酎で、通称「クロキリ」として長らく庶民に親しまれてきた芋焼酎ブランドです。
宮崎県で大正5年創業の霧島酒造が手掛けており、デンプン質が豊富に含まれる九州産の芋品種「コガネセンガン」と、霧島連山の地下水を原料に仕込まれています。
いくつか展開する霧島ブランドのなかでも、黒霧島は、柔らかな甘みと、黒麹らしいキリッとした後味が特徴です。食事を邪魔しない芋焼酎として定評があります。
プレスタ ピンクシャンパントリュフ
イギリス王室御用達のチョコレートブランド「プレスタ」が製造する看板商品です。故ダイアナ妃も自ら足を運ぶほど「ピンクシャンパントリュフ」の大ファンであるも有名で、海外のセレブリティを中心に人気を博しています。
使用されるお酒は、シャンパーニュ地方で作られたマール。マールとは、原料にワイン造りなどで使用したブドウのしぼりかすを使ったブランデーの一種で、世界でも希少な蒸留酒として有名です。
製造は、生産から箱詰め、包装まですべて手作業で行っており、1つ1つ手の込んだスペシャルなチョコレートです。
口に入れた瞬間、鼻に抜けていくストロベリーの香りと華やかなシャンパンの風味、滑らかな口溶けが広がります。
また、ギフトボックスについても味わう人に感動と喜びを与える存在でなければならないと考えているため、美しいボックスデザインもポイント!!
女性への贈り物におすすめですが、味わいは男女問わず気に入っていただけるチョコレートでしょう。
江崎グリコ 大人のポッキー
お酒に合うように設計された大人なポッキーです。
ウイスキーにマッチする「大人の琥珀」と、赤ワインにマッチする「女神のルビー」の2種類があります。
お酒自体は入っていませんが、どちらもプロがお酒との調和を考えてつくられているため、間違いのない相性です。
ポッキーなどの一般的なお菓子というと少し低価格感がありますが、安っぽさもあまりなくバレンタインにも使いやすいでしょう。
まとめ
今回は、お酒を使ったチョコレートを紹介しました。
本格的なお酒を使用した素晴らしい商品がたくさんあります。
バレンタインなどでお酒好きな方へのプレゼントや、ちょっと頑張った自分へのご褒美などでご参考にしてみください。
■この記事を読んだ方におすすめの記事 | |
チョコレートに合うお酒とは?一番合う組み合わせを解説! | |
ウイスキーとチョコは定番の組み合わせ!チョコに合うウイスキーとは | |
プレゼントにおすすめ!ウイスキー好きが喜ぶワンランク上のウイスキー銘柄10選 |