出汁割りに一番合うお酒とは?3種の出汁と10種類のお酒で検証してみた
※当メディアの記事で紹介している一部商品にはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトなどのアフィリエイトプログラムが含まれています。 アフィリエイト経由での購入の一部は当メディアの運営等に充てられます。
日本には、出汁と日本酒を混ぜる「出汁割り」という飲み方が存在します。
シンプルな飲み方ですが、その美味しさに魅了される人は多いです。
そして気になるのが「他の出汁やお酒でも出汁割りできるのか?」という点。
そこで今回は、野菜ブイヨンやおでん出汁、鶏がらスープで出汁割りを作ってみました。
さまざまなお酒と割って検証しましたので、ぜひ参考にしてみてください。
また、以下記事にて、料理とお酒のお互いの味わいを殺さない方法をご紹介しています。
お手軽に自宅で料理とお酒のペアリングを楽しみたい人は、本記事とあわせてぜひ参考にしてください。
参考記事:お酒と料理のペアリングの基本
目次
出汁割りとは
出汁割りとは、出汁と日本酒を混ぜた飲み物です。
発祥は東京都北区赤羽にある「丸健水産」というおでん屋さんと言われています。
このお店では、日本酒を少し残して50円支払うと、出汁を入れてくれます。
おでんの出汁と日本酒の旨味が相まって、想像を超える美味しさになり、非常に人気です。
しかし、なぜ出汁割りが美味しいのか?
その理由は2つあります。
1つ目は、「五味の要素が集まっている」です。
日本酒には、五味のうち「旨味」「甘み」「酸味」「苦味」の4要素が含まれています。そこに出汁の「塩味」が加わることにより、五味が全て集まった飲み物になるのです。
そのため非常にバランスの取れた味わいになります。
2つ目の理由は「旨味の相乗効果」です。
旨味の相乗効果とは、いくつか種類がある旨味成分の成分のうち、それぞれを個別で使うより、合わせることで旨味が増すというものです。
日本酒にはグルタミン酸、おでん出汁にはカツオや昆布から出るグアニル酸やイノシン酸が含まれているため、旨味の相乗効果が起こり、豊富な旨味を楽しめるのです。
出汁割りのコツ
日本酒と出汁を合わせる場合は、日本酒は純米酒を使うとより美味しくなります。
純米酒はお米と麹由来のアミノ酸系の旨味が非常に豊富です。
そのためカツオや昆布の旨味成分と相性が良く、旨味の相乗効果がより大きくなります。
また今回のペアリングでは、日本酒以外、和風出汁以外でも検証しています。
実験的にもやってみたい!という方もいるでしょう。
もし試される場合には、「同じ地域」を意識してみると合わせやすいです。
例えば、フランス料理などで白ワインを入れてつくる煮込み料理などはイメージしやすいと思います。
同じように、その地域のお酒の使い方から考えてみると良いかもしれません。
それでは次の章からは、コンソメ・おでん出汁・鳥ガラで出汁割を作ってみたものを紹介していきます。
コンソメと合うお酒(ベストペアリング)
まずは、コンソメとの出汁割です。相性の良かったお酒3つを紹介します。
日本酒
お米は主食として、様々な料理合わせて食べられます。
しかし、お酒になってもなお、これほど万能に相性が良いというのはおもしろいですね。
コンソメのベースである野菜ブイヨンは、野菜や肉から取ったフランス料理ですが、日本酒は野菜や肉と相性が良く、スープの味を邪魔しません。
スープの塩味が日本酒の旨味を引き出し、洋風な出汁割りを楽しめました。
赤ワイン
野菜ブイヨンは煮込み料理に使われます。そして煮込み料理に欠かせないのが赤ワインです。
特に牛肉や豚肉などの煮込みは赤ワインとの相性は悪くありません。野菜ブイヨンに赤ワインを合わせると、少しアルコール感のある煮込みのような味わいになりました。
ただし、あまり重い赤ワインだと渋くなってしまうので、少量から調整して飲んでみてください。
白ワイン
野菜ブイヨンには、香味野菜が使われています。
白ワインは香草系の香りがあるため、違和感のない組み合わせです。
野菜ブイヨンの香りと白ワインの風味が相まって、爽やかな出汁割りになりました。
赤ワインはコク、白ワインはさっぱり。対照的ですが、同じ地域ということでなかなかアリな組みあわせです。
おでん出汁と合うお酒(ベストペアリング)
続いては、おでん出汁と相性の良かったお酒を3つ紹介します。
日本酒
言わずもがなですね。日本酒とおでん出汁は、間違いありません。
出汁割りの発祥も、日本酒とおでん出汁から始まっていますからね。
日本酒の要素に、おでん出汁の旨味が追加されると、さらに美味しさが増します。
初めて出汁割りに挑戦する人は、日本酒とおでん出汁から挑戦してみてください。
アレンジするなら、丸健水産と同じように七味をいれたり、山椒やコショウを入れてもアクセントがついて美味しくいただけそうです。
麦焼酎
出汁割りといえば日本酒を想像します。しかし地域やお店によっては、焼酎の出汁割りを提供しているところもあるようです。
おでんと焼酎は鉄板の組み合わせ。出汁割りにしても全く違和感なくいただけました。
焼酎の旨味が際立ち、最高のペアリングとなりました。
▼合わせた「いいちこ シルエット」をAmazonでチェックする
芋焼酎
麦焼酎に続いて芋焼酎も相性が良かったです。
おでんの具にイモ類を入れることもあるので、相性が良いことがうかがえます。
お湯割りで芋焼酎を飲むときのふんわりとした芋の香りと、おでん出汁の旨味が抜群です。
ただし、あまり芋の香りが強すぎる焼酎を選ぶとどっちつかずな香りと味わいになります。
芋の甘みがしっかりしていて、香りが控えめなものを割るのがおすすめです。
鶏がらスープと合うお酒(ベストペアリング)
鶏がらスープとベストペアリングしたお酒を紹介します。
日本酒
鶏がらスープは、おでん出汁と似た要素を持っています。お店によっては鶏がらスープをベースにしたおでん屋さんもありますからね。
鶏がらスープは塩味が強いので、日本酒との相性も抜群でした。
日本酒にない塩味を補ってくれるので、バランスの良さを存分に味わえます。
麦焼酎
日本酒に次いで出汁割りに向きな気がしている麦焼酎。鶏がらスープとの相性も抜群でした。
麦焼酎のキレがまろやかになり、麦の旨味を存分に感じられます。
鶏がらスープの塩味も和らいで、優しい出汁割りを楽しめました。
▼合わせた「いいちこ シルエット」をAmazonでチェックする
白ワイン
意外にも相性抜群だったのが白ワインです。
鶏がらスープは、ネギと組み合わせると美味しくなります。鶏鍋やラーメン、中華スープにはネギが欠かせませんよね。
そして白ワイン、特にソーヴィニョンブランは、ハーブやネギっぽさのあるお酒です。そのため鶏がらスープと合わせても違和感がありません。
鶏がらスープにネギっぽさが加わり、より出汁の旨味を感じることができました。
ただし、甘口ワインだと相性が良くはなさそうなので、辛口の白ワインで試してみてください。
出汁とお酒の種類別の評価・特徴
出汁とお酒の相性を表にまとめてみました。
コンソメとのペアリング
順位 | お酒の種類 | 評価 | コメント |
---|---|---|---|
1位 | 日本酒 | ★★★★★ | 野菜ブイヨンは、野菜や肉から取ったフランス料理のスープベース。日本酒は野菜や肉と相性が良く、スープの味を邪魔しません。スープの塩味が日本酒の旨味を引き出し、洋風な出汁割りを楽しめました。 |
2位 | 赤ワイン | ★★★ | 野菜ブイヨンは煮込み料理に使われます。そして煮込み料理に欠かせないのが赤ワインです。特に肉系の煮込みは赤ワインと相性抜群。出汁割りにすると少しアルコール感のある煮込みのような味わいになりました。 |
3位 | 白ワイン | ★★★ | 野菜ブイヨンには、香味野菜が使われています。白ワインは香草系の香りがあるため、違和感のない組み合わせです。野菜ブイヨンの香りと白ワインの風味が相まって、爽やかな出汁割りになりました。 |
おでん出汁とのペアリング
順位 | お酒の種類 | 評価 | コメント |
---|---|---|---|
1位 | 日本酒 | ★★★★★ | 日本酒とおでん出汁は最も相性の良い組み合わせ。日本酒の要素に、おでん出汁の旨味が追加されると、さらに美味しさが増します。 |
2位 | 麦焼酎 | ★★★★ | おでんと焼酎は鉄板の組み合わせです。出汁割りにしても全く違和感がありません。日本酒よりも少しキリッとした印象になりますが、焼酎の旨味が際立って、最高のペアリングとなりました。 |
3位 | 芋焼酎 | ★★★ | 芋はおでんの具にもなっています。おでんの出汁に芋の風味が追加され、まろやかな味わいに変化します。芋感が和らぐので、芋焼酎が苦手な人にも飲みやすいと感じました。 |
鶏がらスープとのペアリング
順位 | お酒の種類 | 評価 | コメント |
---|---|---|---|
1位 | 日本酒 | ★★★★★ | 鶏がらスープは塩味が強いので、日本酒との相性も抜群。日本酒にない塩味を補ってくれるので、五味を存分に味わうことができます。 |
2位 | 麦焼酎 | ★★★★ | 麦焼酎のキレがまろやかになり、麦の旨味を存分に感じられます。鶏がらスープの塩味も和らいで、優しい出汁割りを楽しめました。 |
3位 | 白ワイン | ★★★ | 白ワインは、ハーブやネギっぽさのあるお酒です。そのため鶏がらスープと合わせても違和感がありません。特にハーブ感の強いソーヴィニヨンブランの白ワインがおすすめ。鶏がらスープにネギっぽさが加わり、より出汁の旨味を感じることができました。 |
まとめ
今回はさまざまな出汁割りを試してきました。
出汁割りと聞くと日本のお酒をイメージしますが、意外にもワインとの相性も抜群だったのは驚きです。
しかし、お湯割りやホットワインなど、温かくして飲んでも楽しめるものとは比較的相性が良いという関連性も考えられます。
ビールやレモンサワーはあまりおすすめできるものではありませんでしたので笑
ぜひ本記事を参考に、出汁割りを楽しんでみてくださいね。
■この記事を読んだ方におすすめの記事 | |
おでんに合うお酒を実際にペアリング|日本酒や焼酎、ワインなどおすすめ銘柄を紹介 | |
マグロなどの赤身のお寿司に合うお酒とは?10種類のお酒で検証してみた! | |
鍋料理に合うお酒をまとめて紹介!日本酒やワインと合わせてみた |