お花見に持っていきたい可愛いピンク色のお酒おすすめ10選
※当メディアの記事で紹介している一部商品にはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトなどのアフィリエイトプログラムが含まれています。 アフィリエイト経由での購入の一部は当メディアの運営等に充てられます。
春の訪れを感じさせる桜の開花。お花見をしながら、お酒を楽しむのも春の風物詩ですよね。
そんな時に、かわいくて写真映えするようなピンク色のお酒を選んでみませんか?
今回は、春のお花見に持っていきたい可愛いピンク色のお酒を10選厳選しました。桜を眺めながら、ぜひ一緒に飲んでみてください。
目次
かわいいピンク色のお酒おすすめ10選
それでは、今回厳選しましたピンク色のお酒それぞれの特徴を解説しながら紹介していきます。
今回紹介するかわいいピンクのお酒銘柄はこちらです。
■ アデカ ロゼ サクラ
■ 豊幸園 桜舞う 白桃フレーバーリキュール
■ 中野BC blossom~さくら梅酒~
■ ニッカ シードル ロゼ
■ 花春 桜リキュール あわさくら
■ 北岡本店 さくらさらさら
■ さくら咲く
■ 五一わいん 花びら HANABIRA
■ 蒼龍 ジャパンワイン 桜
■ 鮎正宗 純米にごり酒 さくらいろ
アデカ ロゼ サクラ
瓶の中で可憐に咲く桜が素敵なロゼワイン「アデカ ロゼサクラ」。製造元は、ワインを取り扱う株式会社アデカが手掛けています。
甲信越産のぶどうと、本物のさくらの花を漬けて製造し、甘くて飲みやすい味わいが特徴です。ほのかに香る桜の香りと、かわいい淡いピンク色が魅力なお酒に仕上げられています。
アルコール度数は6%。価格も2000円以内で、お財布にもお酒初心者の方にも優しいお酒です。お花見のデザートワインとして楽しみたい方におすすめします。
豊幸園 桜舞う 白桃フレーバーリキュール
創業から40年間菊を専門に扱う「豊幸園」が、花本来の美しさを追求した新感覚の可愛いインテリアリキュールです。豊幸園は菊茶や食用菊の製造が有名で、菊以外にも幅広い商品が展開されています。
こちらの桜舞うは花専門店ならではのこだわりが詰まっており、花びらが瓶の中で沈まないようにできています。もちろん振っても、桜の花びらが落ちることはありません。まるでバーバリュームのようで、ピンク色は見て美しいのはもちろん、実際に桜の花びらが食べられるのも特徴の一つです。
味わいは、鼻に抜ける白桃のアロマが特徴。飲み方はソーダやロックでもいいですし、凍らせてシャーベット状にすればデザート感覚としても楽しめます。
お花見に持っていけば、フォトジェニックに利用できること間違いなし。また、お花見以外にも女子会や記念日、パーティーなど、場をパッと華やかに彩ってくれるでしょう。
中野BC blossom~さくら梅酒~
梅酒大会で日本一の称号を受賞した経験もある中野BCが手掛ける金箔入りの梅酒。梅酒と桜シロップから造られており、鮮やかなピンク色がかわいいです。
しっかりとした梅酒の甘酸っぱさもありながら、軽やかにいただけます。後味は、心地良い桜の香りが鼻腔を抜け、フレッシュな味わいが特徴となっています。
食事は、意外にも濃厚との相性が抜群です。お花見で持ち寄ったお弁当や、おつまみにもぴったり。また飲む前に軽く振っておくと金箔が輝きを増し、煌びやかに楽しんでいただけます。
ニッカ シードル ロゼ
日本で長年愛されてきた庶民派のスパークリングワイン「シールド」。透き通るピンク色がかわいいです。
大手酒造メーカーの「ニッカ」社が手掛けており、国産100%のリンゴをまるごと搾り、さらに糖類・香料を加えずに造られています。
リンゴそのもののみずみずしさと、弾ける微炭酸の爽やかな美味しさが特徴。お値段はかなりリーズナブルなので、初心者の方もお気軽に購入できます。
また容量は200mlとなっているので、ひとり呑みや、お花見の持ち運びにも嬉しいサイズ感。人数に合わせて購入してみてください。
花春 桜リキュール あわさくら
「あわさくら」は、桜のエキスを加えた桜のリキュールです。淡いピンク色もかわいいのですが、デザイン性の高いボトルも特徴的です。
製造元は、300年の歴史を誇る会津若松市の酒蔵「花春酒造」。代表的な銘柄は、ミシュラン2つ星のお店でも取り扱う神指蔵が有名です。酒造りに適した環境下で丁寧かつ手間ひまかけてお酒を醸されています。
こちらの商品は、老舗酒蔵が製造する季節限定商品です。アルコール度数は12度、やや甘口タイプ。ひと口飲めば、ほんのり香る桜の余韻が口内いっぱいに広がります。
炭酸で割ってもよし、カクテルのベースとしても利用するのもいいでしょう。
北岡本店 さくらさらさら
香水と見間違えるほど可愛いフォルムとオシャレさを兼ね備えたお酒「さくらさらさら」。全国推奨観光土産品審査会「日本観光振興協会 会長賞」を受賞されており、SNSでも度々話題になっています。
桜の花びらは他のお酒に比べても大ぶりで、グラスに注ぐと桜の満開を連想させる圧倒的な存在感が特徴。横置きもできるので、お部屋の隅に飾ってもかわいいです。コロナ渦でお花見に行けない方も、お部屋に置くだけで気分が上がりますよ。
ちなみにこちらも食用の桜となっているので食べられます。ふわりと立ち上がる桜の香りと、甘酸っぱい味わいをぜひ楽しんでみてください。
さくら咲く
こちらは、色が変わる不思議な焼酎リキュールです。グラスに注ぐと琥珀色ですが、加水していくと徐々にかわいいピンク色に変身します。
酒税法上、琥珀色となっているためリキュール扱いですが、すべて焼酎100%で造られているそうです。
ベースとなるお酒は、減圧蒸留された長期熟成の本格麦焼酎を使用し、マイルドな飲みやすい味わいに仕上げられています。
本格的なお酒を楽しみたい方や、お花見の席をわいわい盛り上げたい方におすすめのお酒です。
五一わいん 花びら HANABIRA
「五一わいん」が製造する桜入りのロゼワインです。約100年前の1911年から長野県塩尻市でワイン造りを行っており、これまで国内外で数々の華々しい受賞を果たしています。国内でも珍しい貴腐ワインを製造するほか、長野県で初めてメルローの樹木が植えられたことも有名です。
こちらほんのりピンク色がする「花びら」は、赤ワインの酸味と白ワインの甘みが絶妙に融合し、バランスの取れたややドライな甘口に仕上げられています。
かわいい見た目だけでなく、本格的な味わいも魅力です!春の期間限定販売となっているので、気になる方はお早めにゲットしてみてください。
蒼龍 ジャパンワイン 桜
上品なピンク色を纏う蒼龍葡萄酒の白ワイン「ジャパンワイン 桜」。派手すぎず、お花見の主役である桜を引き立てるちょうどいい色合いのお酒。
手掛けるのは、ワイン県と称される山梨勝沼の老舗ワイナリー「蒼龍葡萄酒」。1899年に創業し、勝沼の中で最も伝統のあるワイナリーとして知られています。
日本固有のぶどう品種「甲州種」に「マスカット・ベーリーA」で色付けし、金箔が華やかに舞うメイドインジャパンのロゼワイン。やさしい甘味があり、特に和食との相性が良いです。
鮎正宗 純米にごり酒 さくらいろ
明治8年に創業した新潟県の地酒酒蔵「鮎正宗」が醸すちょっと珍しいピンク色のにごり酒です。
にごり酒は本来取り除かれる酒粕をそのまま瓶詰しているため、アミノ酸やビタミンといった栄養素が豊富に含まれています。美容にも健康にも効果があり、女性の方におすすめなお酒です。
原料は、五百万石・こしいぶき。着色料は一切使用せず、自然由来の赤色清酒酵母のみで綺麗なピンク色に仕上げられています。
アルコール度数は10度前後で、キレを表す指標の日本酒度は-20と甘口でかなり飲みやすいです。また後からくる爽やかな酸味と、純米酒ならではのお米の香りも一緒に楽しめます。
関連記事:日本酒の基礎知識!にごり酒の味わいや飲み方について紹介
自宅でも本物の桜を鑑賞できる!?
コロナ渦の中で、お花見に行けない方もいるでしょう。人混みが気になる、自宅でもお花見気分を味わいたいという方は、自宅でも気軽に楽しめる桜のお花がおすすめ。
こちらの桜のお花は、造花ではなく、山形県庄内や寒河江で育てられた本物の桜の樹木から伐採した切り花です。
約60〜70cm、つぼみや桜のお花を含んだ状態の枝が自宅に届きます。暖かい場所に置くことで、数日で桜が満開するそうです。自宅から出なくとも、部屋の中で春を感じさせてくれる素敵な商品となっています。
▼おすすめレビュー記事
ピンク色の「ハルザケ」とフレッシュな「ナマザケ」がかわいくて飲みやすい!【金井酒造店】
まとめ
今回は、かわいいピンク色のお酒を10選紹介しました。
お花見に持っていくのはもちろん、日常的に気分転換をしたい方、女子会や贈り物にもおすすめです。
ぜひピンク色のかわいいお酒で生活にうるおいを与えてみてはいかがでしょう?
■この記事を読んだ方におすすめの記事 | |
ありえないほど甘い!超甘口の日本酒銘柄おすすめ10選 | |
人に贈りたくなる!ボトルデザインが素敵なウイスキー7選 | |
【必見】シャインマスカット好きのためのシャインマスカットワイン銘柄を一挙紹介! |