ウイスキー人気銘柄6選!ハイボール向けや安くて美味しいものまで、カテゴリー別でご紹介

ウイスキー人気ランキング6選!ハイボール向けや安さ重視などカテゴリー別でご紹介

※当メディアの記事で紹介している一部商品にはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトなどのアフィリエイトプログラムが含まれています。 アフィリエイト経由での購入の一部は当メディアの運営等に充てられます。

ウイスキーの人気は年々高まっており、そのトレンドは続いています。

そこで今回は「ウイスキー人気ランキング5選」と題し、人気のウイスキー銘柄を厳選してご紹介します。

初心者からウイスキー愛好家まで楽しめる内容となっており、ウイスキー選びの参考にもなる情報が満載。

人気のウイスキー銘柄、選び方や楽しみ方を中心に解説していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

今なら新規会員登録で500円分のポイントプレゼント!コスパ抜群のオンラインショップで自分好みのお酒に出会おう!
👉SAKE Peopleをもっと詳しく見る

ランキングに入る前に!そもそも人気のウイスキーとは?

ランキングに入る前に!そもそも人気のウイスキーとは?

ランキングに入る前に、まずは人気のウイスキーに通ずるポイントをおさらいしましょう。

数あるウイスキーの中でも、人気ウイスキーとされる銘柄は一体他と比べて何が際立っているのでしょうか。

カテゴリーごとに人気の定義も異なりますが、概ね以下の点に当てはまるウイスキーが人気な傾向にあると言えるでしょう。

・バランスの取れた味わいのウイスキー
・ハイボールにして美味しいウイスキー
・コスパに優れたウイスキー

それぞれの特徴について少し深掘りしていきます。

その1:バランスの取れた味わいのウイスキー

ウイスキーにはさまざまな味わいがありますが、なかでも人気のウイスキーに共通するのは「味わいのバランスに優れたウイスキー」

味わいのバランスに優れているとはつまり、ウイスキーを構成する要素がどれか一つでも突出していることなく、調和していることを意味します。

・強い樽香だけが浮いて感じられる
・アルコール感だけ強く感じてしまう
・香りはいいけど口に含むとコクがない

上記のような場合、そのウイスキーはバランスに優れていないとされ、あまり人気ウイスキーの候補としては名が上がってきません。

しかし、個性が一際強いウイスキー銘柄も多数あり、それらは人気ウイスキーとしてはランクインせずとも「玄人向け」として人気を博している場合もあります。

あくまで定番の人気ウイスキーとは、「バランスに優れたウイスキー」であることをここでは抑えておきましょう。

その2:ハイボールにして美味しいウイスキー

日本では特にウイスキーの定番の飲み方として人気の「ハイボール」。

ハイボールのベースで人気のウイスキーは、やはり人気ウイスキー銘柄の上位に位置するものが多い印象です。

ハイボールにして美味しいウイスキーというのも個人の好みによりますが、概ね以下のポイントが人気銘柄に共通する特徴と言えるでしょう。

・樽香やピート香が効いたウイスキー
・爽やかなアロマが特徴のウイスキー

上記のポイントを踏まえ、後ほどハイボール向けの人気ウイスキー銘柄もご紹介していきます。

その3:安くてコストパフォーマンスに優れたウイスキー

人気ウイスキーとされるにはやはり、「コストパフォーマンス」も忘れてはいけません。

いくら美味しいウイスキーでも、コスパが伴っていなければ人気ウイスキー銘柄の座にそう長く居座ることは出来ないでしょう。

コストパフォーマンスがいいとされる銘柄には、共通して以下の特徴が見られます。

・雑味がなく、クリーンな味わい
・高級ウイスキーさながらのバランスの良さ

こうした銘柄は非常に数が限られるゆえ、コストパフォーマンスに優れる銘柄を発掘するのもウイスキーラバーの楽しみの一つと言えます。

好みのお酒に出会えない?SAKE Peopleなら豊富な品揃えで好みのお酒に出会える!
👉SAKE Peopleをもっと詳しく見る

【ソムリエ厳選】味わいのバランスに優れる人気のウイスキー銘柄2選

【ソムリエ厳選】味わいのバランスに優れる人気のウイスキー銘柄2選

それでは、人気のウイスキー銘柄をカテゴリー別でご紹介していきます。

人気ウイスキーと呼ぶに相応しい銘柄をピックアップしましたので、飲んだことのない銘柄があればこの機会にぜひ皆様お試しください。

まずは、「味わいのバランスに優れるウイスキー」からご紹介します。

ウイスキーが持つ全ての要素が調和した、初心者からウイスキー通まで楽しめる銘柄を選びましたのでぜひ参考にしてみてください。

グレンモーレンジ 18年(スコッチ)

全てが完璧なウイスキーと称されるグレンモーレンジですが、中でも別格なクオリティを誇るのがこの「グレンモーレンジ18年」。

トロピカルフルーツと樽由来のあらゆるアロマが見事に溶け合い、多層的な味わいを形成しつつバランスはまとまっているという文句なしの仕上がりです。

また、その品質の高さを物語るようにあらゆるウイスキー品評会では金賞を総なめし、市場のレビューでも高評価の意見しかほとんど見受けられません。

まずはストレートで、ぜひウイスキー本来の風味を存分にお楽しみください。

ジェイムソン スタンダード(アイリッシュ)

バランスに優れたウイスキーといえば、アイリッシュウイスキーを代表するメーカーが手がけるこのスタンダード銘柄は欠かせません。

アイリッシュウイスキーはその製法上の理由から、初心者好みのクセのないスムーズな飲み口と風味が特徴とされます。

甘やかなバニラ香にライトな飲み口、そのくせ余韻は長く味わいにはまとまりが感じられる素晴らしい一本です。

「ウイスキーにおけるバランスのある味わいとは」について知りたい方は、まずはお手頃な当銘柄をぜひお試しください。

【ソムリエ厳選】ハイボールで人気のウイスキー銘柄2選

【ソムリエ厳選】ハイボールで人気のウイスキー銘柄2選

次にご紹介するのは、「ハイボールで人気のウイスキー」です。

・樽香が効いたウイスキー
・爽やかなアロマが特徴のウイスキー

上記2点を選考基準としたうえで、人気銘柄をご紹介いたします。

サントリー 白州(ジャパニーズ)

山﨑や響など、サントリーが世界に誇るジャパニーズウイスキーの中でも特にハイボール人気の高い銘柄が「白州」。

白州の特徴とされる清々しい清涼感のある味わいと、ほのかに感じるスモーキーなニュアンスがハイボールにはまさにピッタリ。

また、最近では缶の白州ハイボールが発売されるなど、白州ハイボールの需要の高さがうかがえます。

サントリー ザ・マッカラン ダブルカスク 12年(スコッチ)

人気ウイスキー銘柄の筆頭格として知られるマッカランですが、ぜひハイボールとして試していただきたいのがこちら。

アメリカンオークとヨーロピアンオーク、2つのシェリー樽で12年以上熟成させたものから生まれた一品です。

味わいの方は印象的なバニラに加え、スパイシーさやシトラス系のフルーツ感が豊かに感じられるため、ハイボールにしてもその個性が弱まることなく、十分に発揮してくれます。

【ソムリエ厳選】コストパフォーマンスに優れる人気のウイスキー銘柄2選

【ソムリエ厳選】コストパフォーマンスに優れる人気のウイスキー銘柄2選

最後にご紹介するのは、「コストパフォーマンスに優れるウイスキー」です。

・雑味がなく、クリーンな味わい
・高級ウイスキーさながらのバランスの良さ

上記2点を選考基準としたうえで、人気銘柄をご紹介いたします。

サントリー ウイスキー 角 角瓶(ジャパニーズ)

昨今価格が上がりつつあるサントリーのウイスキーですが、いまだに価格と品質の均衡が保たれている銘柄が「サントリー 角 角瓶」。

山崎と白州蒸溜所のバーボン樽原酒のブレンドから生まれるバランス感は、この価格帯では頭一つ抜けています。

また、角瓶を最も美味しく楽しむ方法としてメーカー直々におすすめしているのがハイボール。

炭酸で割っても負けない、ウイスキーらしい厚みとブレンデッドらしいスムースな飲み口がハイボールとの相性を物語っています。

メーカーズマーク(バーボン)

created by Rinker
MAKER'S MARK(メーカーズマーク)
¥2,867 (2024/09/20 13:46:50時点 Amazon調べ-詳細)

メーカーズマークはバーボンウイスキーの代表格で、その特徴的な甘さと滑らかな飲み口が魅力です。

トウモロコシを主原料とし、内側を焦がした新樽で熟成させることで、バニラやキャラメルのような甘い香りが多くの方に好評です。

そして、メーカーズマークのいっても瓶口部分の特徴的な赤い蝋キャップ。

熟練の職人が一つ一つ手作業で封をしているという事実を知ると、改めて当銘柄のコストパフォーマンスの高さに驚かされます。

人気のウイスキーを4通りの飲み方で楽しもう

人気のウイスキーをもっと楽しむ方法

それでは最後に、人気のウイスキー銘柄をより楽しむためのポイントをご紹介します。

とは言っても人気かどうかに関わらずですが、やはりウイスキーは「飲み方」がとても重要です。

ウイスキーの飲み方には主に以下の4つがあり、それぞれ異なるアプローチでウイスキーの個性を引き出してくれます。

ぜひご参考いただき、人気のウイスキーをより美味しくいただいてみてくださいね。

1.ストレート

ウイスキーが持つ個性をそのままダイレクトに味わえる飲み方が「ストレート」。

特に熟成年数が長いもの、酒質のバランスが優れた銘柄におすすめの飲み方です。

特に今回ご紹介した「グレンモーレンジ 18年」はストレートで飲むと格別の美味しさですので、ぜひお試しください。

2.ロック

おそらく世界中で最も親しまれている飲み方が「ロック」。

適度に冷やされることでウイスキーの香りが引き立ちつつ、アルコール感が和らぐことで飲みやすさが増します。

また時間と共に氷が溶け、ウイスキーと水が触れ合うことで味わいの変化が楽しめる点も魅力の一つです。

3.ハイボール

海外以上に、日本ではウイスキーの定番の飲み方となっている「ハイボール」。

ベースには少し風味の強いウイスキーを使うもよし、爽やかな味わいのウイスキーでさっぱりしたスタイルに仕上げるもよし。

ウイスキーのベースを変えることで、自分好みにいくらでもカスタマイズできるのがハイボールの魅力ですね。

4.トワイスアップ

通向けなウイスキーの飲み方として知られているのが「トワイスアップ」。

ストレートのウイスキーにごく少量の水(5〜10ml)を加えて飲む方法を指します。

加水することでウイスキーの香りが芳醇に立ち、酒質がまろやかになることで口当たりもスムースに。

ちなみに、加水する水が硬水か、軟水かでもウイスキーの表情がガラリと変わるので、気になる方はぜひお試しください。

まとめ

まとめ

本記事では、人気のウイスキー銘柄とはどういうものなのか、まずはその総論を検討したうえで実際に各カテゴリーにおける人気銘柄をご紹介しました。

普段馴染みのある銘柄もあれば、そんな銘柄もあったのかという新たな発見もあったのではないでしょうか。

また、記事最後では人気のウイスキーをもっと美味しく楽しむ方法についてもご紹介しました。

ぜひ本記事を参考に、人気のウイスキーを実際に手に取って楽しんでみてくださいね。

世界各地の希少なお酒が買える!SAKE Peopleなら自宅で非日常を楽しめる!
👉SAKE Peopleをもっと詳しく見る