日本酒界のアイドル「新政」とは?人気の秘密とおすすめ商品を紹介

※当メディアの記事で紹介している一部商品にはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトなどのアフィリエイトプログラムが含まれています。 アフィリエイト経由での購入の一部は当メディアの運営等に充てられます。

今、日本酒界隈で「新政」が大きな話題となっていること知っていますか?

一部熱狂的なファンを中心に人気を集め、一度出会ってしまったら誰もが虜になると称されるほどに魅力的な日本酒。「新政」は今まさに日本酒界のアイドルと言っても過言ではありません。

今回は人気日本酒「新政」にスポットライトを当て、その魅力の裏側にある人気の秘密について迫りたいと思います。

また、以下記事にて、初心者の方でも飲みやすい日本酒の選び方を紹介しています。
「日本酒の購入を検討しているが、おすすめな日本酒が何かわからない」という方はぜひ参考にしてください。

参考記事:【女性におすすめ】飲みやすい日本酒を徹底比較

新政(あらまさ)とは?

ファンに愛され続ける日本酒界のアイドル「新政」とは?人気の秘密を徹底解剖 イメージ画像1
新政とは、秋田県で日本酒を製造している蔵元・新政酒造のこと。嘉永五年(1852年)から創業している由緒正しき伝統と歴史を持つ酒蔵です。新政と書いて、「あらまさ」と読みます。最古の酵母「6号酵母」、いわゆる「きょうかい6号」を誕生させた発祥蔵として知られています。

創業時代から地元の方に親しまれてきた有名な酒蔵ではありましたが、2007年、8代目当主である佐藤祐輔氏が入社し、新政の銘柄や製法を一新したのを機に、新政の名は一気に全国区へと知れ渡ることとなったのです。

とりわけ熱狂的なファンが多く、新政を愛し、一度新政を飲んでからは新政一筋と明言する方も多いのだとか。では、それほどに熱狂させる魅力はどこにあるのか。そちらを探っていきましょう。

人気のひみつは?新政酒造の魅力を探る

ファンに愛され続ける日本酒界のアイドル「新政」とは?人気の秘密を徹底解剖 イメージ画像2
新政がこれほどに人気を集める要因として考えられるのは、「製法や原料による味わいの魅力」や「デザイン性」、「カリスマ性」にあります。

詳しく解説していきます。

きょうかい酵母の使用

きょうかい酵母とは、新政酒造の五代目佐藤卯兵衛によって生酛造りのもろみから発見された酵母。かつては、政府の指示によって全国的に使われていた酵母で、長期間にわたる低温状態にも耐えうる高い発酵力に優れています。

新政は全銘柄にこの酵母を取り入れることによって、香りが控えめでありながらも新政にしか表現できない高い味わいの日本酒を生みだしています。

生酛造りで醸す

新政酒造は、農薬や化学に頼らないもっとも自然的な製法「生酛(きもと)」で日本酒を醸しています。今や主流である速醸(そくじょう)ではなく、あえて手間のかかる生酛を選ぶことで、日本酒本来の味わいを最大限に引き出した奥深い余韻が楽しめるのです。

オール秋田県産

新政酒造は、日本酒造りに使用される原材料を一貫して秋田県産の無農薬米にこだわっています。

現在、販売されている日本酒の多くは、兵庫県産の酒米の王様と呼ばれる「山田錦」が使われています。

対して、新政は秋田県にある自社畑で収穫された酒米を使用することによって、穏やかですっきりとした飲みやすい日本酒に仕上がります。他の日本酒と一線を画す、オール秋田県産ならではの味わいを堪能できます。

デザイン性の高さ

味わいのほか、ボトルのデザイン性の高さも評価されています。新政の日本酒に使用されるボトルは主に四合瓶と言われる720mlサイズ。丸み帯びた愛らしいフォルムに、洗練されたラベルは特徴的で、これもまたコレクターの心をくすぐる魅力があります。

こうした工夫を用いることで、初心者でも手に取りやすくなり、また、短期間で飲み切れる手軽さも相まって、さらなる人気を生み出しています。

貫く独自スタイル

新政は需要が高い日本酒を造っているのではなく、良いと思った日本酒を作り続けるスタイル。ファンに媚びない、新政にしかない出せない唯一無二な味わいがファンの心を虜にしています。独自のスタイルを貫くことで、新政ファンがもう一度飲みたい、と思わせるカリスマ的な魅力が新政にあります。

新政のおすすめラインナップ

ファンに愛され続ける日本酒界のアイドル「新政」とは?人気の秘密を徹底解剖 イメージ画像3
新政酒造の魅力を分かったところで、どんな商品の種類があるのか、知りたくなった方も多いはず。新政は2007年以降、3つのシリーズを軸に毎年20種類以上の商品を打ち出しています。

そこで、おすすめな主要な銘柄をシリーズごとに紹介します。

Colors カラーズ 天鷲絨 ヴィリジアン

新政 天鷲絨(ヴィリジアン)純米 720ml 

新政の酒米の特徴を最大限に味わえるスタンダードな火入れシリーズ。このシリーズは4つのカラーで構成されており、それぞれ異なる酒米で造り上げています。

天鷲絨ヴィリジアンはグリーンラベルで、秋田の高級酒米「美郷錦」を40%に磨き上げて木桶で醸造しています。シリーズの中で、もっとも厚みと余韻がある力強い仕上がりとなっています。長期保管にも向いているので、ヴィンテージとして楽しみたい方におすすめします。

ほかには、秋桜がピンクラベル、酒米は「改良信交」を使用。瑠璃がブルーラベルで、酒米は「美山錦」。生成はホワイトラベルで、酒米は「酒こまち」となっています。酒米ごとの特徴を飲み比べてみるのも面白いですね。

商品データ
原料米:美郷錦
精米歩合:40%
アルコール分:14度(原酒)
使用瓶:ERフロスト

No.6 ナンバーシックス X-type 2019

新政のもっとも定番な生酒シリーズ。ネーミングは6号酵母から来ており、6号酵母の特徴をダイレクトに表現することを目的に誕生された商品です。

Xタイプはこのシリーズの最上級モデルで、6号酵母の清楚にして力強い存在感を鮮やかに味わえることが出来ます。生酒となっているので、注意点としては購入後は冷蔵庫で保管し、出荷から3か月以内に飲み切るのをおすすめします。

商品データ
原料米:酒造好適米
精米歩合:40%
アルコール分:14度(原酒)
使用瓶:Madame Edwarda♯1

PRIVATE LAB プライベートラボ 白麹仕込純米酒 亜麻猫(あまねこ)

created by Rinker
新政
¥14,800 (2024/12/21 17:46:20時点 Amazon調べ-詳細)

独自製法で、かつ革新的で大胆な手法を用いて醸しているのがこの「プライベート ラボ シリーズ」。

風水の象徴である四神をモチーフにし、新政ラインナップ中でもっとも個性的な銘柄とも言えます。清酒用の麹に加え、焼酎用の白麹を用いて木桶仕込みで醸しています。これにより、通常の日本酒では味わえない酸味が楽しめるのです。

商品データ
原料米:酒こまち
精米歩合:麹米55%、掛米65%
アルコール分:14度
使用瓶:六花付長瓶(りっかつきちょうびん)

初心者お断り!?マニアックな商品もあります


新政は毎年恒例で、元旦やクリスマス限定でちょっと特別なお酒もリリースしています。ただし、人気商品のため売り切れるとなる場合がほとんどです。

また、ある程度新政を飲みこなしている方向けに造られているため、ビギナーはできるだけ購入を避けたほうが無難と推奨されています。より個性な商品を求めている方であれば、是非チェックしてみてくださいね。

まとめ

今回は、日本酒の「新政」について紹介しました。地域に根差した伝統的製法を継承しつつ、革新的なアイディアで商品を造り続けています。そんなこだわり抜いた「新政」を一度飲めばきっと魅力されるに違いありません。

気になった方はまず定番商品の「ナンバーシックス」から試してみてはいかがでしょうか?

■この記事を読んだ方におすすめの記事
【超辛口・大辛口】おすすめ日本酒ランキングTOP15選|辛口の定義や飲み方も解説
初心者や女性にも人気!フルーティーで超甘口の日本酒銘柄おすすめランキング16選
お酒に強い、弱いはどうやって決まるの?原因や調べ方を解説! お酒に強い、弱いはどうやって決まるの?原因や調べ方を解説!